初の「駿河の国」訪問だっちゃぁ〜(^o^)ノ!!!


*「駿河の国」初訪問だっちゃぁ〜(^o^)ノ!!!
4月12日(金)に静岡県浜松市にて会議があったので行ってきました♪
会議後は翌日と翌々日が土曜日・日曜日ですので、「駿河の国」である静岡市に移動して、そこで2泊して観光します(o^_^o)v!!!
上の写真は浜名湖です。
海のように広いでちゅ。
なお「遠州浜松市には、もう何回も行っています♪


会議前に浜松城天守閣の外見を見に行きました。
中には以前入ったことがありますので、今回は外観だけ拝むわけです。
ここ浜松城徳川家康をはじめ入城した大名がのちに出世していますので、「出世城」とも呼ばれているとか!

私もそれにあやかって出世したいです♪
まあ今は事務局長ですので、これ以上出世しようがないですが(*^^;)。


手前の大きい建物は浜松市役所で、ここで13時から会議が開かれます。
向こうにある超高層ビルは、アクトシティタワーで、中にはホテルオークラが入っています。
一度ここのオークラさんにも、泊まってみたいっちゃぁ〜(^o^)ノ!!!


昼食は浜松市役所近くの蕎麦屋さんで、「小鉢そば」を食べました♪
隣の席に座っていた初老の女性2人が、「宮島口駅で降りて・・・厳島神社が・・・」「岡山駅で30分ほど時間があって・・・」「新大阪駅で乗り換えて浜松駅まで帰る」などなど、旅行の話をしていました。
これはまさに私が3月上旬に行った「陽の道旅行記」の内容そのものじゃないかと思いました(o^_^o)v!!!
まあ私の場合は旅の起点と終点が鳥取駅でしたが(笑)♪


会議は予定より30分早く終わりましたので、乗る予定にしていたひかり号に楽々乗車できました!


JR静岡駅に到着です。
駿河の国の中心部である静岡市に降り立つのは、全くもって初めてです!
駅近辺は岡山駅と比べたら、狭苦しいような気がしますが、駅周辺が繁華街になっているのは、鳥取駅と同じです♪


一度ホテルに行って荷物を置いて、再び静岡駅に戻ってきました。
駅ナカに「海ぼうず」という居酒屋があったので、ここで夕食を頂くことにしました♪


これが静岡名物である「しぞーか(静岡)おでん」です。
静岡おでんの条件を満たすには、下記の4つの掟があります。
1、牛すじダシなど肉から取ったダシに濃い口しょう油で味付け。
2、おでんネタが串に刺してある。
3、ダシ粉と青のりをかけて食べる。
4、サバとイワシの練り物「黒はんぺん」が入っている。
上の写真ですが御覧の通り、ダシ粉と青のりがかかっているでしょ?
皿の上に盛られたおでんネタですが、左から黒はんぺん、卵、牛すじ、ウインナーの順です♪
私は普通の卵を食べましたが、半熟卵の具もあって、それの方が人気があるとか!
今思えばそちらの方も食べておけば良かったっちゃぁ〜(^o^)ノ!!!
なお静岡市ではおでんは昔から年中食べられていて(全国的にコンビニで通年おでんを売り出したのは、ここ10年前くらいから)、駄菓子屋さんにもおでんが売られていて、子どもがおやつとしておでんを食べる文化があるとのことです♪

カツオの刺身(タタキではない)もお店の方がイチオシだったので、頼んでみました。
静岡市も近くに清水や焼津といった遠洋漁港がありますので、カツオも土佐の高知県に負けずに名物みたいです(o^_^o)v!!!
でも私はタタキの方が好きかも(*^^;)?


店頭にはこのように串に刺されたおでんネタが、黒いダシに浸かっています。
清算時に店長と思われる怖そうなお兄ちゃんに、「この黒いダシのおでんって珍しいので、写真撮影してもいいですか?」と、恐る恐る聞いたら「構いませんよ〜」と一つ返事で許可して下さって、おでんネタにダシをかけ直して湯気を立ててくれて、美味しそうに見える演出もしてくれました(o^_^o)v!!!
いやぁ〜、本当に有難いことです♪
「しぞーかおでん」はマジに美味かったし、静岡の人々は本当に親切ですよ〜!
今後数回に分けて、「駿河の国」こと静岡市見学についての記事を、連載していきます♪