大阪県連60周年記念行事「八尾の底力!」


*大阪県連60周年記念行事「八尾の底力!」
今日11月21日(日)は、わが中小企業団体の大阪府下57の事務所を束ねる「大阪県連」創立の、60周年記念行事が行われました。
10時から大阪市にある中之島中央公会堂(大阪市役所の東側)にて、第一部の記念講演が開かれました。この話聞きたかったのですが急遽八尾市の事務所から要員を3人出してくれと言われました。
理由は「八尾市内の中小企業見学のため、世話をする人が必要となった」からです。おい!要員はいらんって言っとったくせに、手のひら返すな〜(怒)!
「プロジェクターやパソコンの準備も必要なので、機械に強いG事務局次長、そしてうちの事務所では唯一の女性であるNさんに無理言って要員になってもらいました。当然八尾の事務局長である私も義務的に要員登録です(爆)。
大阪県連の担当者からは「昼食弁当を無料支給します」と言われていました♪
12時50分、八尾市総合体育館「ウイング」に、中之島中央公会堂で第一部の講演会に参加した方々40数人が到着。弁当を楽しみにしていたのに、県連の担当者は「手落ちがあって、弁当を持ってくるのを忘れました」。
ざけんじゃねー(大怒)!!
もっとも代わりに要員1人につき千円の昼食代が支給されたけど。しかし参加者の皆さんが食っとる弁当、本当に美味しそうだったっちゃ!(悲)。
まあどっちにしたって、会場内がざわざわしていたので、弁当を食べるヒマはなかったけど♪
なおウイングの研修室では、渡仏したM相談役が行っている、「菜の花プロジェクト」の活動や自然エネルギーについてのプレゼンを行いました。
兵庫県の吉川(よかわ 中国自動車道のインターで、私も鳥取帰省時にいつも通過しています♪)に農地を持っていて、毎週土曜日に吉川に帰っているが、養蜂をしてみたいと思う、養蜂の巣箱の作り方は?」などの意見も出されました。

ウイングからはバスに乗って、八尾市有数の製造業地域である「宮町」に移動です。
ここでは鉄工所を見学します。
平屋の小工場が連なる景色、鳥取市ではありえません。東京都大田区墨田区大阪府東大阪市、そして八尾市は「ものづくりの町」なのです♪
八尾市の工業出荷額は、人口が八尾市の倍もある東大阪市を抜いて、大阪府下で第3位です♪
鳥取市なら旧鳥取駅裏を「駅南工業地帯」として大鳥機工などの会社がありましたが、今では鳥取駅高架後再開発で、商業地域に変わり、市役所南館や国の出先機関も増えています。
鳥取市の工業地域も駅南から古海(ふるみ)のスーパーモール鳥取の南にある工業団地、そして鳥取市の家がある桂木より因美線の西にある、南栄町が鳥取市の製造業集積地です。前述の大鳥機工は現在ここに移転しています。鳥取三洋については説明不要でしょう♪ 
でも鳥取市の「ものづくり」はあくまでも中堅・大手どころが中心、八尾市のような小さい貸し工場街は鳥取市にはありません。
なおこのような平屋の貸し工場のことを「ハーモニカ工場」と言います♪ 楽器のハーモニカを製造しているわけではないので(爆)! 工場の外見がハーモニカのように見えるという意味です。
私も今の中小企業団体に転職して、初めてその言葉を知りました! また「貸し工場」は「かしこうば」と読みます。これも私当初は「お菓子を作っている工場」と勘違いしていました(爆)!

見学した鉄工所を経営しとんさる、うちの中小企業団体の会員であるI社長の愛犬です。
普段は工場の中でつないでいますが、今日は見学者が大勢来たために、外に追い出されました。けっこうな老犬でアバラ骨も浮いていましたが、よく吠えます♪ 
にもかかわらず参加した中小企業の御夫人方から可愛がってもらっていました♪ 
「0,2秒で犬が美味いか不味いか見分けることができる」私も、この犬は食いたいとも思いません(爆)♪ 
あ〜あ韓国で補身湯ポシンタン 韓国の犬鍋料理)を食いたいっちゃ〜!!」(笑)。

I社長の工場内です。狭いところに大勢の方々が入っていますので分かりにくいのですが、真ん中の白い機械はNC旋盤です。私も昔NC旋盤を触っていたことがあります。
それにしても汎用旋盤で誤差なく鉄の塊を製品にする、町工場の社長さんの技術は凄いです! 
このような方々が日本経済を真に支えているわけです♪

これはボール盤です。
NCなどのようなハイテク機械だけでなく、このような汎用性の高い機械にこそ、ものづくり技術の真髄があるのではと思います♪

沢山の機械が並んでいます♪

またバスで移動して、八尾市の最西部にある殆ど大阪市平野区みたいな「竹渕(たこち)」地域に行きました♪。
ここも八尾市内の製造業集積地として名高いところです。
写真の緑色のジャージを着た方が、M工業所の社長であるMさんです。プレス加工をされており、今では第2工場も構えています。
私が今の中小企業団体に転職して14年と8ヶ月ですが、新人時代はこの八尾市竹渕の支部(および前述のI社長の工場が所在する宮町などの八尾北支部)を3年間担当していました。
このM社長に会うのも久しぶりで、「マツケンさん(実際は本名)、久しぶり!」と優しいお言葉を私にかけて下さりました(喜)! 本当にM社長は心優しい人格者です。息子も男前だし(笑)♪ 
言うまでもなくこのような人格者が製造した製品は、非の打ち所がないというのは当然です!

昔ながらのプレス機です。何トンの力があるのでしょうか?

「実際に機械を回してみよう」ということで、プレス機が作動しました! 
M社長と同じくプレス加工の会社社長であるK社長が実演していました♪ 
写真右に立っているM社長も、K社長の手つきに関心していました♪

M社長が我が愛機である、プレス機の説明をしています♪

M社長の工場前で説明です。本当に沢山に人が集まっています♪ 
まさに「ものづくりの町」である八尾の底力を感じます! 
八尾市産業政策課にも私から提案したことがありますが、「ものづくりを観光につなげてみては?」とつくづく思います。
昨年訪問したドイツ・フライブルク市は「環境政策」で世界中から視察者が多く訪れ、環境政策自体がフライブルク市の観光資源となっています♪ 
まあ鳥取県人の私も、八尾市のことについて真面目に考えているということです(笑)♪

またまたバスで移動して、M製作所からあまり離れていない、同じ竹渕地域内にある工場を訪問しました。バスが到着した時、M社長(前述のプレス業のM社長とは無関係)がまだ来ていなかったので「今日の工場見学のこと、忘れているのでは」と不安が広がりましたが、うまく連絡が取れて「今から行く」とのことです。
よく考えたら当初の予定よりも早く着いたので、仕方ないかも知れません♪。
それにしても我が中小企業団体の関係者には「M」が多すぎです(笑)!「M社長」「M副会長」「M相談役」、そして私ことマツケンも当然「M」です。
ん、何か話が変なところにいってしまいそうな(汗+爆笑)。
なおここが最後の企業見学です♪。

M社長の会社は「鋼材加工販売」を業としています。左端の茶色いジャンパーを着た人が、M社長です。
この会社実はM社長の弟さんが経営していたのですが、病気で他界してしまい、M社長が経営を引き継ぎました。
余談ですがM社長の前職は大阪市内にある、定時制高校の体育教師でした。全くの畑違いの世界からの転業です♪

写真右側に並んでいる鋼材を、左の赤い機械で切断します♪

M社長はへそ曲がりな性格(笑)!、ですが元高校教諭だけに話は上手です♪ 
「鉄鋼価格の相場ぐらい知っとけー」というのがM社長の持論です(爆)!

暗い写真ですみません。工場内部から外に向けて撮影しました。
「鋼材加工販売」という職業はあまりピンとこないので、説明しにくい機械が多いです(汗)。

最後のまとめ感想発言では、中国人留学生の女性も上手な日本語で「私は日本の中小企業、ものづくりに興味があります」と感想を述べられていました。
尖閣諸島の問題で国家間の日本と中国の関係は悪いのですが、このような草の根交流では国家間の揉め事など関係ありません! 
しかし私がドイツ語で、彼女と同じくらいの説明をすることができるのだろうか?(汗) 
M相談役から突然。「マツケン(実際は本名)事務局長も何か発言を」と言われましたが、私工業系は弱いもので、いきなり何かしゃべれと言われても困りまちゅ(笑)。 
でも今思うと、「八尾市のものづくりを『観光化』して町おこしを!」という内容でしゃべれば良かったか? 
せっかくドイツ・フライブルク市での体験を私は持っているだけに、いや〜もったいないことしたっちゃ〜!
参加者の皆さん! 今日は1日中お疲れ様でした♪