「南房総」に行ってきたっちゃぁ〜(^o^)ノ!!!(その1)


*「南房総」に行ってきたっちゃぁ〜(^o^)ノ!!!
6月24日(日)は、南房総に行ってきました!
昨年12月に「スーパー農ガール」である、emerarud様が開催された、「やんちゃくれ焼き芋大会」に参加した時に知り合い、交流が始まった「DMS8」様が南房総にお住まいで、彼女から「マツケンさんも南房総に来てみて♪」と、お誘いを受けていましたので、今回の東京での仕事で上京したのはいい機会だと思いましたので、今回の南房総の訪問を決断したわけです!
千葉駅から特急「新宿さざなみ1号」に乗車して、房総半島南部の館山駅まで、一気に向かいます(^o^)/!!!

千葉駅の駅名票です。
千葉駅は駅弁の種類も結構多かったような?
宿泊した「東横イン千葉駅前」の無料朝食で、おにぎりを6個食ったので、お腹は一杯でちゅ(*^^;)。

新宿さざなみ1号」が入線してきました♪
JR東日本の「E257系特急電車」が使用されています。
房総特急」に乗るのは、生まれて初めてだっちゃぁ〜(o^_^o)v!!!

乗車券と特急券です。
なお「さざなみ」などの房総特急は、首都圏を走るJR特急にしては珍しく、グリーン車が連結されていない「モノクラス編成」です。
蘇我駅まで走る快速には、グリーン車が付いとるのになぁ。
最終降車駅は、館山駅から2つ目の「千倉駅」です♪
この乗車券と特急券は、千倉駅で記念に貰いました!

車内はこんな感じです。
結構快適な車内でした!
ただし「スーパーはくと」と同じく、車内販売はなかったです・・・・(*^^;)。

五井駅からは小湊鉄道が分岐しています♪
小湊鉄道の「キハ200系」ディーゼルカーが、停車していますよ〜!
千葉駅からそんなに遠くないのに、一気にローカルな雰囲気が漂ってきました。
「鉄道はディーゼルエンジンで走るもの」と、今でもこの固定観念が抜けない私ですが、キハ200系を見てテンション急上昇だっちゃぁ〜(^o^)/!!!

新宿さざなみ1号」は、内房線を南下していきます♪
御覧の通り千葉県は、県内の高低差が日本一少ないと、satoyamakong様から聞いたことがあります。
一番高い山でも500メートルほどで、千葉県内には「東京スカイツリー」より高いものはないということですよ〜!
我がと鳥取県は大山(1729メートル)をはじめ、結構山岳地帯が多いもんで・・・(*^^;)。

木更津駅に停車です。
いつも「鳥取・八尾日記」を明るく楽しく応援して下さっている、safurako様が先日ここ木更津のアウトレットに行かれたとか♪
このようにブログ友が実際に行ったとこに、私も行くとえらい親近感が湧きますよ〜!!
向かいのホームには、JR久留里線ディーゼルカー「キハ38系」が止まっています。
かつて房総半島は非電化路線が大半で、「気動車ディーゼルカー)王国」と呼ばれとったとか!
我が鳥取県は、今でもそうですよね♪
(↑注意、伯備線全線と、山陰本線伯耆大山駅以西および、境線の米子駅後藤駅間は電化しています)


内房線君津駅より南の方は、単線になります。
まあ私も田舎の人間ですので、単線は全然珍しくないっちゃぁ〜(^o^)/!!!
ついに東京湾が見えてきました♪


館山駅に到着です!
ここから千倉駅まで、普通電車で2駅目です♪

普通電車に使われている「211系電車」です。
クロスシートで快適ですよ〜♪

千倉駅までもうすぐです♪
DMS8様は「凄い田舎だから、びっくりしないでね〜」と、メールを送ってくれてましたが、「日本一の田舎県」である鳥取県人の私は、「南房総、いったいどのような田舎なんだろうか?」「隣の家に行くのに10分かかるとか、まあそんなことないか!」(←ドイツのベルリン近郊で、このような地域があります)、などなど想像していました(*^^;)。
車窓を見ていたら、「う〜ん、ここは鳥取市青谷町に似とるなぁ〜」「ここは鳥取県東伯郡湯梨浜町(とうはくぐん ゆりはまちょう)といったとこだろうか?」などなど、鳥取県内の山陰本線沿線の町と、風景が似ていました!
DMS8様、大丈夫ですよ〜♪
私がいつも見てきた風景と、そんなに変わらんっちゃぁ〜(^o^)ノ!!!
鳥取県の東部(鳥取市周辺)や中部(倉吉市周辺)は、鉄道が電化されてませんので(笑)。
その代わり山陰本線の軌道は強化されいて、駅もポイントが改良され、「一線スルー化」していますので、山陰本線を走る特急列車は、最高時速120キロで走れます!
なお千倉駅よりまだ先の、安房鴨川駅までが「内房線」になっています。

千倉駅に到着です♪
ソテツが南国情緒を醸し出しとって、最高です!!!
駅にはDMS8様とその親友であるRちゃん、もちろんDMS8様の娘様である、リトルナースちゃんも迎えに来てくれていました♪


車でDMS8様の御実家に行きました。
このワンちゃんは「バズ」君(男の子)で、とても可愛いトイプードル犬です♪
私に会うのはもちろん初めてですので、えらいバズ君も暴れていました(*^^;)。
いつも「鳥取・八尾日記」を温かく応援して下さっているo−uiri様、南房総のワンちゃんも可愛いでしょ〜(^o^)/!!!
DMS8様の御実家はとてもいい家で、私もお母様などといろんなお話ができて、楽しかったです♪
話題はブログ友のこと、我が鳥取県のこと、千葉県のこと、大阪府のこと、ドイツのこと、中学校給食のことなど、話題が全然尽きませんでした。
ほんに何か「魔法」にかけられたように、楽しい時間が過ぎて行きます!


「道の駅ちくら・潮風王国」に行きました♪
うわっ!、これは凄い!!
UFOキャッチャーみたいなクレーンゲームがあって、サザエを掴んで取るわけです♪
このゲーム、以前テレビかなんかで見たことはありますが、当然実物は初めて見ましたよ〜(o^_^o)v!!!
それとイセエビも美味げでちゅ。
さすが太平洋だけあって、日本海側に面した我が鳥取県とは、獲れる魚介類が違います。
一度イセエビを死ぬほどたくさん食ってみたいっちゃぁ〜!

宮崎県の青島にある「鬼の洗濯板」みたいでしょ?
この岩場の名前って、何でしたっけ?
道の駅ちくら・潮風王国より北には、「屏風岩」という屏風を立てたような奇岩群が、1.3キロにわたって並んでいるそうです♪
なお昨年の東日本大震災の時は、潮がかなり引いていたみたいです。
ここ千倉は、津波は大丈夫だったみたいですが・・・。

千葉県最南端に位置する、「野島崎灯台」に行きますよ〜!
野島崎灯台の高さは26メートル(水面上からは38メートル)あります。
明治2年に野島崎灯台は登場したとのことです。
ただし関東大震災で崩壊したみたいですので、今の灯台は何代目になるんでしょうか?

この時の天気は曇っていたんですが、うっすらと伊豆大島も見えます♪
伊豆大島ですが、昭和55年(1980年)に公開された、日露戦争の激戦を描いた「二百三高地」のロケ地だったと思います。

さてと、DMS8様、R様、そしてマツケンがこれから野島崎灯台に登ります!
では円陣を組んで、「頑張って灯台に登るぞ〜」「えい、えい、お〜!!」、と気合を入れとるような?
手前が私の足でちゅ♪
では第二弾も、期待してちょ〜(^o^)/!!!