「修学旅行」の後は?


*「修学旅行」の後は?
7月25日(水)〜27日(金)の3日間、岐阜市長良川温泉で、私が勤める中小企業団体の「事務局員交流会」が開かれました♪
この交流会は全国3ブロックに分けられていて、私は(鳥取県人なのに!)大阪県連所属なので、「(兵庫県を除く)関西」+「東海」+「北陸」の2府10県の各事務所に勤務している仲間たちが500数十名参加しています!
写真は「長良川」+「金華山」です。
金華山の山頂には、小さく岐阜城も写っとるでしょ?
戦国武将である「斎藤道三」の居城でした。
道を歩いているのは、私と一緒にドイツに行ったことがある、同僚のY君でちゅ♪
なかなかええ男だっちゃぁ〜(^o^)ノ!!!

昼間は学習会、夜は御覧の通り宴会です♪
「大阪」、私がこの席に座ってもいいんだろうか(*^^;)。

愛知県豊橋市の事務所に勤務している、お友達のK恵ちゃんとも再会出来ました!
K恵ちゃんは岐阜県穂積町の出身ですので、故郷に凱旋してきたわけです。
私も岐阜県可児市にに一時住んでいたし、鳥取県の幹部職員(次長)だった私の父の上司が、元岐阜県知事だった「梶原拓」氏(←一時鳥取県に旧建設省から出向)だったので、メッチャ親近感が湧くっちゃぁ〜(^o^)ノ!!!
K恵ちゃん、お互い頑張ろうでぇ〜!!!

「修学旅行」も終わりました♪
7月25日(金)は、岐阜駅前から電車に乗って「目的地」に向かいます!
JR岐阜駅前の、金ぴかの「織田信長公」の銅像、恰好ええっちゃぁ〜(^o^)ノ!!!

岐阜県と愛知県の県境をなす「木曽川」です。
いつ見ても大きい川です!
いつも「鳥取・八尾日記」を優しく応援して下さっている、「東海地方の太陽」であるmomo003様、お元気ですか〜♪



名古屋駅からは、中央本線の電車に乗り換えます。
セントラルライナー」で、中津川まで行きます♪
乗車には整理券310円が必要ですが、座ることが必ず保証されます!
岐阜県多治見市付近の、「古虎渓」を通過中です。
結構山深いでちゅ。

中央本線も部分的には単線です。
津川駅から、松本駅行きの各駅停車に乗り換えましたが、ホームには山登りに行く(行った?)初老の女性で溢れていました(*^^;)。
この方々、電車に乗ろうとした時、下車しようとした女子高生を押しのけて、乗車していきました。
女子高生数人は「降りる方が優先じゃないの?」と、きっぱりと苦言を呈していました。
登山の方々も「山登りのルール」は守っているとは思うんですが、「汽車電車乗車のルール」は、守れとらんような?
それにしてもこの女子高生たち、偉いっちゃぁ〜(^o^)ノ!!!

木曽福島駅を発車直後の景色です。
まさに「夏空」!!!



長野県塩尻市にある、「奈良井」駅です。
ここが今回の「個人修学旅行」の、最終目的地です!


ここ「奈良井」は、江戸時代に中山道の宿場町として栄えていました♪

造り酒屋さんの店先には、「杉玉」がぶら下がっています。
これは「杉の町」である、我が鳥取県の八頭郡智頭町(やずぐん ちづちょう)にもありますよ〜!

「田舎町と水」、これは絶対に切っても切り離せません♪


今夜は江戸時代から営業が続く、「伊勢屋」さんという「旅籠(はたご)」に泊ります♪
1泊2食で9500円(一人で宿泊なので、ちょっと割高になります)で、「文政元年」(1818年)に建てられた伊勢屋さんの建物、凄い貫禄です!
築194年というのが、何とも言えんっちゃぁ〜(^o^)ノ!!!
この建物ができた当時の徳川将軍は、徳川家斉公です。
文政時代は、「天保の改革」の前の時代です♪



部屋も結構綺麗です♪
さすがに江戸時代にはテレビはないでしょうが・・・(*^^;)。

布団敷きは宿泊客が各人でします。
左には「布団収納庫」があります♪

2階の階段からは、このように梁の部分が丸見えです。

なんか時代劇に出てきそうな階段だっちゃぁ〜(^o^)ノ!!!
2階で侍が斬り合いをして、血まみれになって階段から転げ落ちる光景が、目に浮かびまちゅ(*^^;)。

中庭には池もあり、コイも泳いでいます♪
向こう側は新館です。
左には浴室もあります。
風呂に入ったら、必ず電灯をつけて、カギもしっかり施錠しないといけません。
そうしないと他のお客が、お風呂に入ってきますので(笑)。

入浴時間は16時から22時の間です。
浴室は2つしかないので、早めの入浴をお勧めします♪
ありゃぁ〜、「朝風呂」がないんですか〜(*^^;)。
そのため、この入浴時に髪の毛を洗っておきました(笑)。

番傘も置かれています。

クーラーも付いています。
ただしこのクーラー、全然冷えません・・・(*^^;)。
まあ江戸時代にエアコンはもちろん、扇風機もなかったんだし、それにせっかく江戸時代の「旅籠」に泊まったんだけぇ〜、クーラーなしの生活も久しぶりに体験せんといけりゃぁ〜せん!!!
扇風機があるだけでも有難いし、そしてここは信州のど真ん中だし、いつも「鳥取・八尾日記」を「妖精の優しさ」で応援して下さっている、o-uiri様の地元である岡山県真庭市蒜山みたいに、夜は涼しいはずなので、深まる夜が大変楽しみです♪
次回はお風呂や料理をアップ予定ですよ〜(o^_^o)v!!!