ブログタイトルを「鳥取・八尾日記」から、「鳥取und都島(八尾)Tagebuch」(鳥取と都島(八尾)日記」に改題します(o^_^o)v!!!

*ブログタイトルを「鳥取・八尾日記」から、「鳥取und都島(八尾)Tagebuch」(鳥取と都島(八尾)日記)に改題します(o^_^o)v!!!
7月1日付で、18年3か月あまり勤めた、全国区の中小企業団体の八尾市事務所から、大阪市都島区の事務所に異動になりました。
私は八尾市の事務所ではヒラ職員として9年3か月、事務局次長として7か月、事務局長代理として5か月、事務局長として8年務めてきましたが、この6月の定期総会で事務局長を解任されました(>_<)。

事務局長をクビになって、八尾市事務所から追放された経緯については、ここでは触れませんが(*^^;)。
心機一転ということで、大阪市都島区の事務所に異動ということになったのです。
幸い相方の幹部陣は優しい方々で、私も幹部職、つまり「事務局次長」として任務に就けることになりました(o^_^o)v!!!
都島区の事務所の皆さんのご厚情に応えるためにも、八尾市事務所で培ってた功績と失敗を糧に、頑張っていきたいですよ〜。
さて平日の主戦場が八尾市から都島区に変わりますので、気持ちを一新するためにも、3年10か月あまり続いた私のブログタイトルである「鳥取・八尾日記」から、「鳥取und都島(八尾)Tagebuch」(トットリ ウントゥ ミヤコジマ《ヤオ》ターゲブーフ)に変更しますよ〜。
さすがに「スーパー鳥取県人、鳥取市人」であり、一か月の3割弱を鳥取で過ごしている私のブログから、「鳥取」の文字を外すわけにはいきませんが、「八尾」の場合は今後ネタが激減(今でも少ないのに)するのが目に見えてますので、これからの職場の所在地である、「都島」の地名をブログタイトルに加えたわけです♪
なお新タイトルの単語の一つである「und」はドイツ語で、英語の「and」に当たり、「Tagebuch」はドイツ語で「日記」を意味しまちゅ。
カッコ書きで「(八尾)」を残したのも、今までの我がブログのタイトルを、飾ってくれたことに対する敬意として、残すことにしました。
2人ほどのブログ友様からも、「マツケンさんのブログタイトルは(都島区の事務所に異動するので)変更するのですか?」、「マツケンさん、『○○○』とか『△△△』や、『×××』というのはどうでしょうか」という提案もあったっちゃぁ〜(^o^)ノ!!!
さて新しい我がブログのタイトルですが、皆様の意見や感想もぜひともお願いします(o^_^o)v!!!
自分で言うのもなんですが、タイトルに「鳥取」が引き続き使われているのは、郷土愛が強い私としては当然としても、新たにドイツ語が使われるのは、マジにドイツ語を公用語(最近学習が疎かになってますが・・・汗)としている私らしいですよ〜。
皆様からも愛される新タイトルになると思いますし、「マツケンさんの新ブログタイトルは、こうでないとイケン!」と感じられること間違いなしでちゅ。
もちろんタイトルは変わっても、面白く楽しい記事をこれからも、いや今以上に書いて発信するのは当然ですし、「愛されるマツケン」「美しい鳥取(県+市)」「楽しい都島区」と期待される記事を書いて、皆様から喜ばれる記事にしていく所存です♪

あるブログ友様が、鳥取県の名産である「大栄西瓜」(だいえいすいか)に興味を持たれてましたので、鳥取市から西に50キロほど離れた、鳥取県東伯郡北栄町(とうはくぐん ほくえいちょう)まで行って、大栄西瓜の「秀・特」と評価されている、超大玉のものをブログ友にお送りしました(o^_^o)v!!!
今さらながら改めて思うのですが、大栄西瓜ってブランドものだし、大きさもメッチャでかいですよ〜。

道の駅で大栄西瓜を買ったのですが、このようにスイカの入った箱が所狭しと山積みされています。
全国発送も当然されてますが、いろんなとこに大栄西瓜が送られるのって、ホント喜ばしいことでちゅ。

道の駅の中には、地元北栄町の生産者の名前も書かれた、小玉のスイカも売られています。
イカは一昨日喫茶店のモーニングで出てきて、今年初めて食べましたが、ホントスイカって夏を代表する野菜(木に成るものではなく、畑で育つものですから「果物」ではないですよね)だっちゃぁ〜(^o^)ノ!!!