徳島市ぶらり♪


徳島市ぶらり♪
1泊2日の徳島県訪問も2日目です。
泊まりはいつも他都市でも使っている東横インでちゅ。
噂には聞いてましたが、徳島県は「電波銀座」ということで、ローカル局四国放送日本テレビ系列)しかないのですが、大阪の放送局4局(テレビ大阪は除く)が入るので、田舎の県ながら「情報過疎」ではないのですよ〜。
これも徳島県と関西圏の間には、山といった障壁がないので(海しかない)、大阪局の電波が届きやすいのが要因でしょう(o^_^o)v!!!

JR徳島駅です。
高層の建物はホテルになっていて、商業施設も充実してますよ〜。

徳島市の象徴である眉山(びざん)に、ロープウエイで登ってみました♪
ゴンドラが2つ連なって走るものは、初めて見ました。

眉山の山頂からは、徳島市街地はもちろんのこと、左手には「四国三郎」と呼ばれる大河「吉野川」も見えまちゅ。
なお眉山の標高は290メートルで、ホント眺望は素晴らしいです。

山頂にはいくつかのアンテナが建っています。
これは徳島県ローカル局の、四国放送のアンテナです。
他にもNHKやNTTのアンテナが建ってました。
「山頂アンテナファン」の私にとっては、堪らない光景だっちゃぁ〜(^o^)ノ!!!

再びロープウエイで下山して、下界から眉山を望みます。
ホント「眉」みたいな形をしていますよ〜。

徳島駅とか中心市街地あるとこは、新町川助任川で囲まれた巨大な「中洲」になっています。
この中洲を「ひょうたん島」と呼んでいるみたいですが、ひょたん島を20分かけて1周するクルーズにも乗りました♪
乗船料は無料ですが、保険料として200円必要です。
それにしても200円でクルーズが味わえるとは、ホント徳島市も太っ腹です(o^_^o)v!!!

水上から見る景色は、やっぱり地上のそれとは全然違いまちゅ。

正面に見える山は城山で、昔は蜂須賀家のお城「徳島城」があったとのことです。
時間があればこちらの方にも行きたかったのですが(*^^;)。

このようにカヤックを楽しんでいる方も多かったです。
私は一度鳥取でシーカヤックに挑戦してみたいと思っとるっちゃぁ〜(^o^)ノ!!!

ヨットハーバーから見る眉山です♪
左の茶色い建物は、徳島県庁ですよ〜。

私は今まで知らなかったのですが、ひょうたん島クルーズでも分かる通り、徳島市は「水都」でもあります。
ひょうたん島クルーズ船から下船後、新町川沿いの遊歩道を歩いていたら、このようにカルガモ?も悠々と泳いでいまちゅ。

阿波の国といえば「タヌキ」です。
滋賀県信楽焼きと縁はないのでしょうが、なぜ徳島県で「タヌキ」なのか、私ですらよく分からないのです(>_<)。

とくしま水都祭りというのも行われていました

お祭り会場では徳島グルメの屋台もあり、舞台ではご当地アイドルが歌ってました(o^_^o)v!!!

徳島市内の観光を終えた後は、路線バスに乗って徳島港に行き、そこからはフェリーで本州に戻りますよ〜。
大きい船に乗るのは久しぶりです♪

私は500円追加で払って、グリーン船室に乗りました。
テレビチャンネル表ですが、さすがは「電波銀座」である紀伊水道を通行するだけあって、チャンネルが多いです!
でもテレビ大阪(ここではなぜか「大阪テレビ」になってますが)、や京都テレビといったローカル県域局の放送が入るのだろうか?
徳島県と隣県である兵庫県サンテレビすら、入らなかったもんで(*^^;)。


この日の紀伊水道は海が少し荒れてましたので、船もよく揺れてました。
船内にはカーペット式の一般船室もあり、ゴロ寝もできるし快適そうでしたので、グリーン船室よりもこちらの方も良かったかも知れないでちゅ。
売店もありましたが、どうせならレストランでもあったら、もう最高だっちゃぁ〜(^o^)ノ!!!