スクーター♪


*スクーター♪
昨年11月に、一昨年の5月に購入したばかりの中古のBMW320iを売却しました。
結局BMWには1年半しか乗ってなかったのです(>_<)。
売却した理由としては、車に理解がない配偶者の純子ちゃんが、「税金が高い」「車検代がかかる」「駐車場代がもったいない」と、常々言ってましたので、BMWを売却したわけです(*^^;)。
でも私も月に1〜2回しかBMWに乗らなかったし、長距離運転もえらくなってきたので、鳥取市に帰る時はJR難波駅の上にある、OCATバスターミナルから高速バス(片道3700円、所要時間2時間52分)で帰るようにして、もし鳥取で車が必要な場合は、グレードの低い安いレンタカーでも借りたらいいと、私自身も思ってました。
BMWを売却したお金で、ホンダのスクーター「スペイシー100」を購入したわけです(o^_^o)v!!!

もちろん100CCのオートバイクですので、2人乗りもできますよ〜。
私も純子ちゃんや息子のプルルン裕希を後ろに乗せて、どこかに行ってみたいのですが、純子ちゃんは「私はジェットコースターが嫌いなので、2人乗りは遠慮しとく」と、訳の分からないことを言ってたでちゅ。

座席を開けたら、このように大容量の空間があります♪
なお左側にある丸いものは、ガソリン給油口です。

フルフェイスのヘルメットも、このようにピッタリと収納できるっちゃぁ〜(^o^)ノ!!!
ホントここ近年のスクーターって、機能性が優れています。
まあこのスペイシー100も、年式はそこそこ経っていますが(汗)。
でも走行距離は(中古で買ったので)、まだ1万数百キロですので、全然大丈夫です(笑)。

90CC〜125CCのオートバイクの場合、ナンバープレートは桃色で、市町村の名前が表記されます。
八尾市ナンバーですが、八尾市は長いこと中学校給食を行ってこなかったし、やっと来年の1月から始まる中学校給食も、「選択制」ですので、その不真面目さには呆れ返ります。
だからマツケンは生まれ故郷の鳥取市よりも、八尾市の方に長いこと住んでいるのに、1年も住んでいなかった岐阜県可児市の方を「第2の故郷」と言うわけです(o^_^o)v!!!
もちろん私としては「鳥取市ナンバー」の方がいいのですが♪
ただし四輪車または126CC以上のオートバイクに限って言えば、「鳥取ナンバー」よりも「大阪ナンバー」の方が好きで、大阪ナンバーは日本一恰好いいナンバーだと思ってますよ〜。
今まで乗っていたオートバイクの「ホンダ VT250Fインテグラ」、軽自動車の「ホンダ トゥデイ」、1600CCの小型車「いすゞ ジェミニ」、3000CCの大型車「トヨタ アリスト」、そして前述のBMWと、これら4台の二輪四輪車は大阪ナンバーだったわけでです。
余談ですが大阪府内の場合、大阪市全域は「なにわナンバー」、堺市全域は「堺ナンバー」、堺市を除く大和川より南の自治体+柏原市(八尾市の南東隣の市)は「和泉ナンバー」で、それ以外の自治体、つまり大和川より北(大阪市柏原市は除く)は「大阪ナンバー」ということですので、八尾市は大阪ナンバーの最南限というわけでちゅ。
なお我が鳥取県は日本一人口が少ない県(58万人)ですので、ナンバーは当然「鳥取ナンバー」しかないのですが、たまに「『米子ナンバー』(鳥取県最西端の市)ってあるの?」と聞かれることがありました(*^^;)。
車のナンバーとは関係ないですが、私がムカついた話として、「鳥取県の県庁所在地って『米子市』だと思っていた」と真顔で言っていたバカもいました(>_<)。
だったら何のために県名を冠した都市である、「鳥取市」があるんだよ!と、マジに言いたいです(怒)!
でも不思議と県都鳥取市よりも、米子市の方が目立っているような気は、私もしているのです(汗)。
まあ昭和45年(1970年)か46年(1971年)ぐらいから中学校給食を行っている鳥取市と、今まで鳥取県内の自治体ではでは珍しく、中学校給食がなかった米子市(来年から実施予定?、日吉津村との組合立である箕かや(「かや」の漢字を失念)中学校と、米子市と合併した旧淀江町にある、淀江中学校は給食あり)はよく比較されますが、このような不毛な争いって、私はキライなんです(笑)。

スピードメーター+燃料計です。
さすがはスクーターだけあって、燃費はBMWとは比較にならないほど、抜群に素晴らしいです(o^_^o)v!!!
税金も今まで年間5万円ほど払っていたのに、これからはたったの1600円で済むのです♪
排気量は100CCありますので、通常の原付の倍の排気量ですから、力は当然ありますので、坂道も楽々でちゅ。
50CCの原付では、法定上最高速度30キロで走行しないとイケマセンが、極端な話、排気量が「51CC以上」あれば、公道を50キロで堂々と走れますので、交通量の多い大きい道路でも、四輪車の流れに乗って走れて、むしろ安全ですよ〜。
なお私は「普通二輪免許」を持ってますので、400CCまでのオートバイクなら乗ることができます。

スペイシー100を真横で撮ってみました。
なかなか端正なシルエットだっちゃぁ〜(^o^)ノ!!!