今回は煮魚定食♪

*今回は煮魚定食♪

以前刺身定食を食べた、魚料理店のいし田さんに、久しぶりに行って来ました(o^_^o)v!!!

店頭のメニューを見ていたら、相変わらず魚料理が強いです。

さてこれが煮魚定食です♪

白ご飯も美味しく、米粒一粒が輝いています。

もちろんご飯はおかわりし放題でちゅ

漬物もいい仕事しとりんさる!

キムチもいいけど、日本食の漬物もいいですよね。

味噌汁や他の小鉢2品も美味しい♪

これが主菜の煮魚ですよ~。

なお魚はサバで、鳥取市気高町の「酒ノ津サバ」は塩麹を付けて焼いたものであり、私も今年12月で55歳になるのにサバの煮付けは食べた覚えはないのでちゅ。

やっぱり煮魚はカレイやメバルとか、そっちの方がいいよなぁ。

でも味付け自体は良かったので、無事完食はできて良かったです♪

日本人もさほど魚を食べなくなったので、ホントその点は惜しとこですが、穫れる魚も減っているので、仕方ないとこもあるかも知れないです♪

肉料理も美味しいものの、やっぱり日本人には魚食の血統が流れているだけに、何やかんや言っても、魚は美味しいもんだっちゃぁ~(^o^)ノ!!!