おもちゃ・童謡の殿堂「わらべ館」(その3)♪


*おもちゃ・童謡の殿堂「わらべ館」(その3)♪
わらべ館1階「童謡の部屋」内にある、木造校舎の教室内です。
教壇に立って、「上から目線」で教室全体を見てみました(笑)♪
私が卒業した鳥取市立美保小学校+南中学校の教室には、教壇はありませんでした。
「教師が児童生徒を『見下す』のは良くない」ということで、教壇が設けられなかったのでしょうか?


このオルガンもだいぶ古くて、結構なお値打ち品みたいです(o^_^o)v!!!
明治か大正時代の物だったっけ?


唱歌の楽譜などの資料も展示されています♪


鳥取県出身の音楽家も紹介されています。
田村虎蔵先生は、現在の鳥取県岩美郡岩美町の出身です。
代表作には「大こくさま」「きんたろう」「青葉の笛」などがあります♪


こちらは岡野貞一先生です。
何と出身地は「私の真の故郷(マツケンこと私が生まれ育った)」である、鳥取市古市(ふるいち)だっちゃぁ〜(^o^)ノ!!!
代表作には、「ふるさと」「春の小川」「紅葉」などがあります♪
いつも「鳥取・八尾日記」を、聖母様のような優しさで応援して下さっているmiyotya様、これが「ふるさと」を作曲した、岡野先生のお顔写真ですよ〜(o^_^o)v!!!
他にも永井幸次先生も紹介されていました。
こちらの代表作には、「ささ舟」「希望」「五一じいさん」などがあります♪


木造校舎の脇には、大八車が放置されています。
このようなさりげない演出が、なんとも言えませぬ!


ここは「うたの広場」になっています♪


木造校舎内の古いオルガンに対抗?してか、ここには大正時代のグランドピアノが鎮座していますよ〜!


これは初期のラジオでしょうか?
最初は複製品かと思ったのですが、「展示物にさわらないでください」と書かれてますので、本物なんでしょうね〜(*^^;)。


これは蓄音機です♪
これも本物みたいでちゅ(笑)。


「For Kids and Kids at Heart」。
「すべての子どもたちと、子どもの心を忘れないすべての大人たちのために」。
いやぁ〜、いい言葉です♪
「さまざまなうたやおもちゃに出会って、心のふるさとをみつけてください」。
ほんに鳥取市こそ、私が帰るべき誇るべき「心のふるさと」だと、改めて確信を持ったっちゃぁ〜(^o^)ノ!!!


さて我が鳥取県では、11月下旬まで「まんが王国とっとり」と銘打って、「国際マンガサミット」の開催など、さまざまな行事が夏から開かれていました♪
わらべ館の中にも、「鳥取ゆかりの漫画家たちとコミック作品」の紹介コーナーがあります。


鳥取市出身の谷口ジロー先生です。
代表作には「父の暦」「遥かな町へ」「犬を飼う」などがあります♪
谷口先生の作品は、国際的にも評価が高いんですよ〜(o^_^o)v!!!


谷口先生作画の「シートン」です。
原案は「今泉吉晴」先生です♪
今泉先生は動物学者で、現在は東京から山梨県都留市に移住して、動物の生態を研究しているみたいです。
ところで私も谷口先生も、鳥取市生まれ育ちですが、じつは「今泉先生」つながりで、凄いことがあります!
私が平成21年(2009年)12月に、第12回ドイツ連邦共和国訪問を行った時に、環境問題や自然再生エネルギーについて学習するために、環境都市として名高いドイツ南西部に位置する「フライブルグ市」を訪問しました。
そこで私は今泉吉晴先生の元夫人で、著名な環境ジャーナリストである「今泉みね子」様と、彼女の自宅アパートで2時間半ほど懇談を持ちました♪
この時は「谷口先生+今泉吉晴先生」のつながりは知らなかっただけに、もしこの時知っていたら、今泉みね子様にも、この郷土つながりの話をしとったと思うっちゃぁ〜(^o^)ノ!!!
マジに世界は狭いです!
今泉みね子様は、NHKラジオドイツ語講座のテキストにも、環境問題をテーマに連載物を書かれていて、それを読んだ私は「この人に会ってみたい!」との思いが強くなりました。
そしてあるきっかけがあって、彼女とメールでやり取りできる環境が整いましたので、それで3年前の懇談が叶ったわけですよ〜!
今泉みね子様、改めてお礼申し上げます(o^_^o)v!!!


ここわらべ館の外壁は、以前ここに建っていた、旧鳥取県立図書館の建物を活用しています。
鳥取県立図書館の、さまざまな外壁の意匠が展示されていますよ〜♪


売店ではいろんなおもちゃが売られています。
私は「キューピーちゃん」(210円)を買いました(笑)!


素晴らしい威容を誇るわらべ館です。
ほんに素晴らしい、我が鳥取市を代表する「一大テーマパーク」だっちゃぁ〜(^o^)ノ!!!
なおわらべ館の情報は、下記の通りです♪


住所 鳥取県鳥取市西町3丁目202番地
電話 (0857)22−7070
開館時間 9時〜17時
休館日 第3水曜日(祝日の場合は翌日) 12月29日〜1月1日
入館料 一般500円(団体割引あり) 高校生以下無料
ホームページ http://www.warabe.or.jp