宴会よりも興味が湧くもの♪

f:id:matsukento:20191207180359j:plain

*宴会よりも興味が湧くもの♪

先日鳥取ふるさとUI会の忘年会に行ってきました。

会場は鳥取市中心部にある、かつて飲食店だった「川端屋」さんで行い、建物が古いためか、上の写真の通り、階段が急でしたよ~。

f:id:matsukento:20191207184909j:plain

会員の方々が、お料理を作って持参しくれました。

右の茶色いものは麻婆豆腐です。

なおブログ友であるSPYBOY様は、大の宴会嫌いで、今年は「忘年会スルー」という言葉も流行りましたし、どうせ鬱陶しいオッサンと同席するなら、ボーナスとは別に、1万円でいいから寸志が欲しいでちゅ。

SPYBOY様とは2015年に、東京都中央区でご拝謁しましたが、メッチャ紳士な方でしたよ~。

f:id:matsukento:20191207185122j:plain

今年の忘年会は会員の手作りでした。

私の席はキムチチゲで、中にはソーセージも入っていて、何か韓国の部隊(プデ)チゲみたいです♪

なお部隊チゲは、在韓米軍から支給された、ソーセージやハム、スパムなどを韓国風にした鍋で、一度は食べたいと思っています。

ちなみに大阪府堺市では、鍋料理に餃子を入れる、超ローカルな習慣があるようです。

f:id:matsukento:20191207182057j:plain

部屋は二間で、真ん中の障子を外して、広くしています。

これは「書院造り」なんでしょうか?

f:id:matsukento:20191207182106j:plain

冬なのですだれはいらないものの、なかなかいい味を出していまちゅ。

f:id:matsukento:20191207182116j:plain

やはり日本家屋にはふすま(+障子)は必要で、まさに日本家屋の美であり、外国人も喜ぶでしょう。

f:id:matsukento:20191207182121j:plain

それにしても美しい欄間でちゅ。

ここ川端屋は町家で、うなぎの寝床のようになっています。

私の見立てでは、昭和30年代に建てられたのではと思います。

f:id:matsukento:20191207184941j:plain

部屋内にはエアコンはないものの、対流式ストーブのおかげで、よく暖まります♪

私の鳥取市の家のエアコンも、暖房の効きが悪くって、フィルターを掃除したら、メッチャ暖かくなって、石油ストーブが不要なほどでした。

f:id:matsukento:20191207182133j:plain

竹の水墨画?が描かれた扁額です♪

それにしても私は、宴会そっちのけで、アルヒテクトゥアー(ドイツ語で「建築」という意味)鑑賞に浸ってましたよ~。

私は意外と鳥取市の中心部(旧市街)の民家には入ったことがないので、このようなものがあるのかと、改めて地元発見でちゅ。

花見でも「花より団子」と言いますが、今回の私はその逆だったっちゃぁ~(^o^)ノ!!!