やっと食べることができました♪

※私のパソコンの調子が悪く、皆さんのコメントに書き込みができない状態です。

お☆様だけは付けますので、今しばらくお待ちください。

今週の土曜日には純子ちゃんと一緒に、新しいパソコンを買いに行く予定です。

 

*やっと食べることができました♪

鳥取駅北口前にある、アーケード商店街サンロードに開店した「ひんま」さんというラーメン屋さんに行って来ました。

いつ行っても満員で、しかも定休日が多いので、なかなか入る機会はなかったものの、この日は開店直後の11時に行きましたので、お客さんは私以外にはカップルの2人だけであり、狭い店内にも(カウンター席のみ)入ることができました(o^_^o)v!!!

私は迷わずに鳥取名物牛骨ラーメンを頼みましたけど、味噌バターコーンラーメンも私好みであり、次に来店したらこれも食べんとイケン!

夏季限定の冷やし牛骨ラーメンって、どんな味なんだろうか?

でも夏にはもう鳥取市には帰らないので、来年の楽しみにしておきませう。

牛骨ラーメンが着丼です。

ただ思ったことは、ひんまさんの近所にある、これまた鳥取牛骨ラーメンのお店である、「ラーメン道場太鼓判」さんと比べて、スープの色は薄く、「果たして同じ牛骨ラーメンでも、お味の方は?」と思った次第です。

なお太鼓判さんは、以前昼間でも営業していたのに、今では夕方~深夜の間だけお店を開けていて、酔客が〆のラーメンを食べるために来店するのが、よく分かります♪

ネギがたっぷりというのも、私も嬉しいです。

一つ疑問なんですけど、東京のラーメンは白ネギが入っているのだろうか?

そう言えば私って東京で食べた中華麺は、大田区蒲田で食べたつけ麺しかなくって、意外と普通のラーメンは食べていないのですよ~。

チャーシューやメンマも乗っていて、まあ当たり前のラーメントッピングなんですが、どうせなら牛骨、いや九州豚骨ラーメンでは必須である、キクラゲもあれば最高です♪

ワカメもたっぷりですし、なるともラーメンらしいいい味を醸し出しています。

なおひんまさんの牛骨ラーメンは、獣っぽさがなく、どちらかと言えば塩ラーメンみたいであり、そこはこってり感がある太鼓判さんとは違います。

私は鳥取県東部地域生まれ育ちなので、中西部地域が発祥の牛骨ラーメンよりも、関西風うどん汁に中華麺を入れた「素ラーメン」の方に馴染みはあるものの、全国的に鳥取牛骨ラーメンが有名になったので、鳥取市にも同ラーメンのお店が開店しまくっているのだと思いまちゅ。

白ご飯も小盛100円、中盛200円でしたし、もちろん餃子もあります。

ついに行くことができた、食べることができた、ひんまさんの牛骨ラーメン、鳥取県のラーメンにも色々あり、そして同じ牛骨でもいろいろあるんだと、まるで福岡県の7博多や長浜の豚骨ラーメン(なお豚骨ラーメンの発祥地は福岡県久留米市)と同じく、色々流派があるんだと、思い知らされた次第だっちゃぁ~(^o^)ノ!!!