このような本を買いました♪

f:id:matsukento:20181008110416j:plain

*このような本を買いました♪

 

はてなブログに最近引っ越された方の記事に、便利な本が載ってました(o^_^o)v!!!

以前アメーバブログの本は買ったことがありますが、はてなのは初めて見まちゅ。

それにしてもダイアリーとブログ、操作方法も違うだけに、ホント難しいですよ~。

でも使って慣れないことには、どうしようもないでちゅ。

とにかく今は特訓するしかないっちゃぁ~(^o^)ノ!!!

マツケン食堂♪


マツケン食堂♪
上の写真はブログ友のmiyotya様が、ひ孫様に作ってあげた、オクラとキャベツを茹でて刻んで、ツナを混ぜたお料理を作ってあげたとのことですが、miyotya様のブログに写真は載ってなかったものの、文脈だけで私も挑戦してみました(o^_^o)v!!!
なおmiyotya様が作られたものには、さらにミニトマトも入っていて、味付けは薄い甘酢ドレッシングを使われたのことですが、私の場合はミニトマトは入れず、スーパーに行ったら甘酢ドレッシングがなかったので、キューピーさんが販売されている、「和風醤油ごま入ドレッシング」を使ってみました。

さらにオクラキャベツツナサラダのアップ写真です。
ツナは食材として、本当に便利でちゅ。

アサリの酒蒸しです。

高野豆腐の含め煮です。
具材は高野豆腐、ニンジン、サヤエンドウを使っています。
味付けは出し汁と砂糖、みりん、酒、醤油、塩少々で付けています。

エビのケチャップ煮は簡単に作れますので、有難いですよ〜。

鶏肉のトマト煮です。
なおトマトジュースを使って味付けをします♪
本来ならシメジやゴボウ、そしてタマネギも入れるべきなのですが、手抜きをしました。
こちらの味付けは、塩コショウと乾燥ハーブミックスを使うのですが、トマトジュースの酸味と、塩コショウやハーブミックスの風味が、鶏肉にしみついていて、あっさりしてますので、高齢者にも受けるのでちゅ。

筑前煮です。
鶏肉は前もって下味を付けないといけないのですが、さほど難しいものではなかったです。
それにしてもお料理って、今の職場に来るまでは、凝ったものを作ったことがないのですが、一度作りだしたら研究勉強もしますし、これならmiyotya様や白魔女様からも、褒められると思います♪
介護の仕事技術も「手に職」ですが、お料理作りも同じですよ〜。
そのためか分かりませんが、私が来年1月下旬に受験する、介護福祉士の試験勉強も、上手いこと行っとるっちゃぁ〜(^o^)ノ!!!

納涼祭♪


*納涼祭♪
先日鳥取ふるさとUI(友愛)会主催の、納涼祭に行って来ました。
会場は鳥取市の南に位置する、鳥取県八頭郡八頭町(やずぐん やずちょう)の東端に位置する、姫路公園です。
公園の建物前には、八頭町のゆるキャラである、やずぴょんが鎮座していまちゅ。

姫路公園は、「安徳の里」という別名もあります。

この日はあいにくの雨でしたが、納涼祭は屋根付きの建物内で行われますので、心配はないです(o^_^o)v!!!

建物内では、バーベキューを行います。
炭火の火ってやっぱり勢いがありますよ〜。

公園内を流れるせせらぎ、本当に美しいです。

バーベキューを前に、食材の調理です♪

UI会会員の、可愛いお子様も、うちわで炭を扇いで、火を起こすお手伝いをしていまちゅ。

いよいよ肉を焼きます。

もちろん使われる牛肉は、鳥取県産です。
販売者の「鳥取県畜産農業協同組合津ノ井店」さん、私の家の近所で、直売店をされとるっちゃぁ〜(^o^)ノ!!!

肉(牛肉+鶏肉)だけでなく、野菜やフランクフルトも焼いています。
私はドイツのフランクフルト・アム・マインで、本場のフランクフルターヴュルスト(フランクフルトソーセージ)を食べましたが、日本のものは太くて串刺しにされてますが、本物は細長く、串も当然なくって、ナイフとフォークで食べるのでちゅ。

私も酔っぱらってしまって、忘れたのですが、これはジビエのシカ肉かクマ肉だったと思います。
牛豚鶏肉とは違った旨味があり、まさに珍味であり、ホント鳥取県ジビエ天国ですよ〜。

UI会の幹部会員さんで、私が敬愛している横浜市から鳥取市へ移住した、ハマッ子のI崎さんが釣ったシロイカです。


刺身にしたらホント美味くって、鳥取県外から来た人が、このシロイカの刺身を食べたら、マジに感動するみたいです♪

なお鳥取市(県?)では、しょうが醤油にシロイカを付けて、食べるのです。
姫路公園には宿泊施設もあって、私も「泊まる」ものだと勘違いされていたみたいですが、私は帰りはUI会のF山会長の車に乗せてもらって、鳥取市の家に帰着した次第でちゅ。
なお姫路公園には、4人が宿泊したとのことです。
それにしても秋の長雨、本当に鬱陶しいですし、私も鳥取市の家におとなしく帰ったおかげで、翌々日に八尾市への「戻宅難民」にならずに済んだっちゃぁ〜(^o^)ノ!!!

他人の趣向に文句付けるな!

*他人の趣向に文句付けるな!
この世の中、酒が好きな人、愛煙家、甘いものが好き、辛いものが好きなど、さまざまな人たちがいます。
民主社会では「みんな違って丁度良い」と、個々の違いを尊重することが大切ですよ〜。
私はタバコは吸いませんし、ギャンブルもしませんが、酒は大好きですし、食べ物も辛いものが好きなんです♪
でもかつて色々と腹立つことがあったのです。
かつて大阪人の知人と一緒にココイチCoCo壱番屋)で、私は辛口のカレーを食べていて、知人に「○○(人名)はカレーが嫌いなんだ」という話を彼にしたら、「こんな美味いものが嫌いとは珍しい」と、私の考えに同感してくれたのです。
かと思ったらしばらくして彼は、他の知人に「マツケン(実際は本名)は辛いカレーを『美味い美味い』と言って食べてたが、アイツ(マツケン)はアホやで」と、陰口を言ってくれているのです、
そりゃぁ〜そんな調子ですから、彼が尊敬していた先輩から裏切られ、詐欺に遭って、甚大な金銭的被害にあうのも分かるっちゃぁ〜(^o^)ノ!!!
その他にも私が八尾民商に勤めていた時、同僚のM田(マミヤンの元夫)と、仕事が全然出来ないT山と一緒に、これまたココイチに行って、私が飛び辛パウダーをカレーに大量にかけたら、M田とT山は顔をしかめて、「うぇ〜」と2人揃って言っていたのでちゅ。
私としては「いくらお前らが辛いものが苦手だからと言って、俺が辛口カレーを食うのは、勝手だろうがぁ〜!」と、せっかくの楽しいはずの食事が、不味くなったのは言うまでもないですよ〜。
なお私は即席ラーメンを食べる時は、豆板醤(韓国の辛ラーメンの場合はコチュジャン)を入れて食べるのが好きなんです♪
私が激辛のものを食べたって、人に迷惑がかかるわけじゃないし、それだったら中国四川料理や韓国料理、タイ料理を食べるのは、犯罪行為なのかと、声を大にして言いたいです!
とにかく私って、自分の趣向にケチを付けられるのが、メッチャ嫌なんです。
それにしても狭い了見を持つのは、人間としてスケールが小さいだけに、心の中で思っても、それを口にするのはインチキもいいとこだっちゃぁ〜(^o^)ノ!!!

「Iターン」をされる方って、本当に偉いです♪

*「Iターン」をされる方って、本当に偉いです♪
私は現在来年1月に行われる、国家資格の介護福祉士試験合格を目指して、学習中です(o^_^o)v!!!
そして再来年(東京五輪の年)の7月に、夏のボーナスを貰ったら、鳥取市に完全復帰、つまりUターンする予定です。
我が鳥取ふるさとUI(友愛)会も、会員数が増えていて、当初は大阪府など関西圏からのUターン+Iターンが多かったものの、今では東京都など関東から来る人も増えていまちゅ。
それにしてもいつも感心するのは、都会から生まれ育った故郷に帰る「Uターン」は分かるのですが、何の縁もゆかりもない地方に移住、つまり「Iターン」する人って、マジに凄いと思いますよ〜。
私の場合、鳥取市に完全復帰するのは、言うまでもなく全然抵抗はないのですが、北海道とか長野県、沖縄県に移住するという選択肢は、全く考えられないです。
鳥取市なら学校時代の友人もいますし、UI会の仲間もいますので、人間関係が出来てますので、その点では苦労しないのです。
そう思うと大阪府から北海道にIターンした、ブログ仲間のsolachi様は、ホント決断力と行動力があります♪
かく言うUI会のN屋事務局長は、故郷は高知県なのですが、大阪府吹田市での生活(確か30年?)にピリオドを打ち、高知県にはUターンせず、鳥取市にIターンされて、鳥取県農業大学校で、果実栽培を学ばれて、果樹園を経営されているのですから、大したものです。
さらにN屋事務局長は博学で、鳥取県人である私よりも、鳥取県のことに詳しくって、マジに勉強になります。
なおUI会の会員は、大阪府吹田市に住んでいた人が、N屋事務局長も含めて、3人もいるのです。
それにしても見知らぬ土地で生活するのって、単に「自然が好き、田舎が好き」だけでは難しいだけに、私には真似できないでちゅ。
私も2年後に向けて鳥取市へ完全復帰するには、現地での仕事(もちろん介護福祉関係)の仕事を決めないといけませんし、住まいも現在の鳥取市の家は手狭ですので、八尾市の高級賃貸マンションと同じ規模の広さが必要ですよ〜。
ネットで偶然見たのですが、鳥取県に移住する人は、47都道府県の中で1番だとか!
私もUI会の会員として、鳥取県人・鳥取市人として、Iターン組と協力し合って、鳥取県を盛り上げて行きたいっちゃぁ〜(^o^)ノ!!!

真夏の祭典♪


*真夏の祭典♪
季節の上では秋になる、立秋前の8月5日(日)に、鳥取県八頭郡八頭町(やずぐん やずちょう)で開かれる、オートバイクの祭典である「隼駅祭り」に今年も行って来ましたよ〜。
上の汽車の写真は、隼駅祭りに協力して下さっていて、スズキさんが製造してる「世界最速オートバイク」である、「隼」のラッピング車両でちゅ。

第3セクターである若桜鉄道の隼駅に到着しました。
本当に田舎の駅そのものでちゅ。

隼駅に限らず、若桜鉄道の駅舎って、レトロ感が満載です(o^_^o)v!!!

スズキさんのオートバイク「隼」だけでなく、全国からライダーが「聖地隼駅」を訪問して、駅前で記念撮影して、会場がある船岡竹林公園に向かいます。
なお隼駅祭りは当初、隼駅から近い隼小学校で開いてましたが、年々参加者が増えて手狭になったので、駅からは遠い竹林公園での開催に変更となったわけです。

昨年までは暑い中隼駅から歩いて、隼駅祭り会場の船岡竹林公園まで、大汗を流しながら歩いて行ってましたが、今夏からは八頭町が無料シャトルバスを運行してくれて、これには感謝感激だっちゃぁ〜(^o^)ノ!!!
待たずに頻繁に運行して下さるのが、ありがたいです♪


船岡竹林公園には、所狭しと各メーカーのバイクが駐輪されてました。
まさに「オートバイクの祭典」にふさわしいですよ〜。

スズキさんのブースもり、隼グッズを売ってました。
それにしても静岡県浜松市から鳥取県八頭町まで、本当にお疲れさまでちゅ。

隼駅祭りの中央ステージ前の芝生広場では、「隼」の文字を象った人文字を、ドローンで撮影もしました。

平井伸治鳥取県知事閣下も開会式に参加されました。
得意のオヤジギャグはこの日は出なかったものの、「生平井」を見たのは、今回が初めてです。
数年前の隼駅祭りでは、石破茂自民党代議士(当時は幹事長?)もSPを引き連れて、参加していました。
まあ石破さんも私と同じで、「鉄道好き」だもんなぁ〜。
オートバイクには興味があるのだろうか?

またまたスズキさんのブースの写真ですが、私が初めて買ったオートバイク(スクーター)は、スズキさんの「Hi」(ハイ)という、明石家さんまさんがCMに出ていた、パワフルスクーターだったのです。
私はオートバイクの免許は普通二輪しかないので、400CCまでしか乗れませんが、暇とお金があれば、大型二輪免許を取って、隼に乗りたいもんだっちゃぁ〜(^o^)ノ!!!