三嶋大社と修善寺♪

※皆様に報告ですが、昨日6月20日に職場老健に夜勤で出勤して、コロナ抗原検査を行ったら、見事陽性だったのでちゅ。

そのためこの日は八尾市の高級賃貸マンションに追い返され、6月26日までは自宅待機になりました。

皆様もコロナ感染には気を付けましょう。

三嶋大社修善寺

ホテルの朝食はブッフェ式で、好きなものを食べることができます。

ただこの日は日曜日で、岐阜県から合宿かなんかで来たと思われる高校生が多く、おかわりをしたくても長蛇の列だったので諦めました。

三島市内を散歩です。

富士山の伏流水が多いためか、清らかな小川の流れが多いですよ。

確かこれは「源兵衛川」という、清流でしたっけ?

伊豆市、箱根、沼津と書かれた道路標識を見たら、ここは全然異郷の地というのが、よく分かります。

もちろん三嶋大社にも行きました(o^_^o)v!!!

三嶋大社伊豆国一宮で、源頼朝が戦勝祈願をしたという社なんです。

御神札(800円)も買いました。

八尾市の高級賃貸マンションに掲げてある、久能山東照宮のものと並んで、壁に掛けておきます♪

三島市と言えばうなぎが名物なのに、安政3年(1856年創業)の桜屋さんは、行列のため、入るのを断念しました。

もしここで私に対して「柿食べる?」なんて勧めてきた奴がいたら、間違いなくぶん殴ってますでしょう(笑)。

なんか知らんけど、私に柿を「食べないか」と言ってくる者が多く、ホント嫌味だで(汗)!

るるぶ静岡に載っていた、桜屋さんの紹介文章、やっぱりこの日は日曜日だったので、お客さんが一杯だったのでしょう。

それにしても三島市内を歩いていたら、うなぎの蒲焼の美味しい香りが漂いまくってましたよ~。

桜屋さんの目の前にある、伊豆箱根鉄道三島広小路駅から、電車に乗って修善寺まで移動です。

修善寺駅前はこんな感じで、観光客も結構いました♪

「めんたいパーク伊豆」というのもあるのですね。

修善寺駅ナカにある、あじ寿司のお店じゃ以前テレビで紹介されているのを、観たことはありますけど、実際本物は素晴らしく、えらい人気店です!

しいたけそばも名物みたいですけど、我が鳥取市も駅弁に「素晴ら椎茸弁当」という駅弁もありますし、キノコ学では日本の最先端を行っているだけに、これと言って食指を動かされることはなかったです。

サッポロビール静岡工場ご謹製の、静岡麦酒は結構美味かったです。

鉄道むすめ修善寺まきの」ちゃん、ホント今全国の私鉄や第三セクター鉄道では、鉄むすめブームでちゅ。

我らが智頭急行の「宮本えりお」ちゃんも、可愛いいでぇ。

東京行き特急踊り子号で、三島駅まで戻ります。

これに終点まで乗れば、GAEI様やSPYBOY様にも再会できる、なんかワクワクしますよ~。

JR東日本257系特急電車(日立製作所製)は安っぽい汎用特急感はあるものの、まあ修善寺駅から東京駅まで2時間余りなので、グリーン車はなくってもいいのでしょう。

その代わり熱海から伊豆急下田まで直通する、サフィール踊り子は、全車グリーン車なんです♪

岳南鉄道でもそうでしたけど、伊豆箱根鉄道特急券硬券あり、これまた渋いですよ~。

なお乗車券は券売機で買ったので、単なる軟券でした。

三島駅に戻って来ました。

南口(在来線口)の駅舎は、三嶋大社を模して造られているような?

楽しい夕食です・

チューハイの「静岡割」(静岡県産の緑茶で割ったもの)が美味しかったです♪

この夜はキスのフライ+牡蠣フライを食べました。

牡蠣はまあいいとしても、キスは父親が鳥取砂丘でよくキス釣りに行っていて、それを鳥取市の昔の家で、刺身やフライにして食べた、私にとって懐かしい味なので、こればっかりは心して食べたでちゅ。

これで静岡県ライぜの2日目は終了ですが、その翌日(6月19日)は、計画外のとこに行ってきたので、それも期待して欲しいっちゃぁ~(^o^)ノ!!!