「冗談はよしこさん!」まさかの第二弾?、しかし今回はジョークでは済まない!

f:id:matsukento:20220121124342j:plain

*「冗談はよしこさん!」まさかの第二弾?、しかし今回はジョークでは済まない!

3日前の18日にに関西ローカルのテレビニュースを見ていたら、「八尾市で火災」というのが報じられていました。

まあ火災は八尾市だけでなく、鳥取市でも可児市でも起こるものなので、珍しくもなかったのですが、発生現場が「八尾市東山本新町2丁目」と聞き、テレビ画面の映像に出てきた建物に見覚えがあり、「まさか?」と思ったのでちゅ。

それにしてもちらっとテレビの映像を観ただけで、八尾市のどこか(まあニュースで町名を言っているのもありますけど)と分かるとは、八尾民商にいた18年3か月の間で、同市の地理に詳しくなったものです(o^_^o)v!!!

f:id:matsukento:20220121113733j:plain

やっぱり、私が八尾市に来た当初に住んでいたアパートが火災でした。

ここが火元のようで、激しく焼けていました。

f:id:matsukento:20220121113723j:plain

私が居住していたとこには、今でも別の人が住んでいたようで、これにはびっくりでしたよ~。

なおこのアパートの間取りは、六畳間と四畳半間の2部屋、そして台所と風呂トイレ付きの、2Kだったのです。

私はこのアパートに1年半住みましたが、入居時に不動産屋さんから築20年と言われて、しかしどう考えてもそれより古いと思いました。

なお家賃は月3万5千円で、最寄り駅の近鉄河内山本駅までは、歩いて10分ほどでした。

f:id:matsukento:20220121113718j:plain

焼け出された跡が生々しく残っています。

このアパートには現在6世帯が住んでいたようで、不幸中の幸いとして、夜の11時前に起きた火災なのに、死者はもちろんけが人も出なかったのは、せめてもの救いです。

f:id:matsukento:20220121113856j:plain

火災報知器も役に立ったのか、ちょっと気になるとこです。

f:id:matsukento:20220121113828j:plain

焼けたアパートも、外観を裏から見たら、火災に遭ったとは思えないです。

八尾市は昭和30年代~40年代にかけての高度成長期に、人口が激増したと思われ、家が足らずに長屋やアパートが増えていたのでしょうし、今でも空き家になった廃長屋や廃アパート、廃マンションの類をよく見まちゅ。

日本は欧米とは違って、中古の人気が低いため、人口が減っているのに、新築の家ばっかり増えて、結局それらも空き家になるという、独特の問題があるとニュースで観ましたよ~。

私は前述の通り、ここに1年半住んで、その後は昭和55年(1980年)に建てられた、四畳半一間(押入れ付き)でトイレと台所は共同、お風呂は銭湯のアパート(家賃は脅威の1万5千円!で、これまた河内山本駅まで徒歩10分)に引っ越しましたが、築年度が新しいためか、風呂なし四畳半一間のアパートの方が、高級感があって、文化的な生活ができたし、毎日違う銭湯に行くのも、楽しみの一つでした♪

火災と言えば、私が小学校3年生だった昭和53年(1978年)に、鳥取市の昔の家の隣の家の離れ浴室から火が出て、用水路で挟まれていたおかげで、うち家には飛び火はしなかったとのことです。

それにしても私が八尾市に来た当初に住んでいた、このアパート、もう壊すしかないでしょうが、住んでいる人に行き場があるのか、これはマジに心配です。

この火災は身近なものであり、さすがに「冗談はよしこさん!」では済まされない、深刻な現実としか言いようがないっちゃぁ~(^o^)ノ!!!

 

冗談はよしこさん!

 

 

f:id:matsukento:20220119074920j:plain

*冗談はよしこさん!

今年も確定申告の次期が近づいてきました。

私も昨年は八尾税務署に行って、給与上での控除もれがあったので、確定申告をしたら、4千円余り税金が帰ってきました♪

八尾市はあの悪辣組織である、八尾民主商工会民商)が強いためか、町を歩いていたら、あちこちで民商のポスターを見かけまちゅ。

それも八尾民商だけでなく、共産党のポスターまで、一緒になって貼られています。

まあ八尾民商の場合、事務所(上の写真は八尾民商の事務所ではなく、同市山城町で撮影)に共産党のポスターを貼る場合、目立たないとこにこそっとそれを貼り付けるのですが、私が大阪市大正区を管轄する、大正民商に借り物を返す時に行ったら、同民商事務所の玄関に貼られていたポスターは、共産党のものが半数以上?を占めていて、「ここは共産党の地区委員会事務所か?」と、驚いたことがありますよ~。

八尾民商の会員からも、民商は『民共分離』すべき」という意見が多く、私もそれは同感でした(o^_^o)v!!!

f:id:matsukento:20220119074905j:plain

私も八尾民商の事務局長を8年勤めましたが、毎年ポスターはモデルチェンジしていて、12月に1泊2日で開かれる(だいたい箕面市箕面観光ホテルで行われていました)一泊事務局長会議で、新年のポスターが公表されるのです。

それにしても驚きなのは、上のポスター、どう考えても「いらすとや」さんのイラストを使っているとしか言いようがないです。

いらすとやさんは、イラストレーターの、みふねたかしさんが運営する、無料イラストを提供するウエブサイトで、著作権フリーと言いたいとこですが、一つの作品で20点以上のイラストを使ったら、有償になるみたいです。

それと公序良俗に反する、もしくは反社会的団体が、いらすとやさんの作品を使うのも、ご勘弁願いたいとのことでちゅ。

もしこのポスターに描かれているイラストがいらすとやさんのものだったら、もう問題であり、脱税違法を指南する民商は言うまでもなく反社であり、いらすとやさんに対する侮辱以外の何物でもないですよ~。

ポスターのイラストの人物は、マスクをしているので、真贋を見極めるのが、ちょっと難しいとこもあります。

もしマジに八尾民商に限らず、大商連管内(大阪商工団体連合会・・・大阪府内の民商を束ねる県連)がいらすとやさんを利用していたら、もう悪夢そのものであり、このポスターが大阪府内で貼られまくっているのですから、本当にひどい話です。

それにしてもポスターの枚数が膨大ですから、みふねたかしさんにもいくらかのお金を払う義務が生じます♪

私の大好きないらすとやさん、それが大商連+大阪府下の民商に使われるとは、「冗談はよしこさん!」と叫びたくなるっちゃぁ~(^o^)ノ!!!

 

 

新春の鳥取市帰省追加記事♪

f:id:matsukento:20220105133215j:plain

*新春の鳥取市帰省追加記事♪

一泊だけでしたが、新年は七草粥の日までに、鳥取市の家に帰ることができました(o^_^o)v!!!

家から歩いて10分ほどのJR因美線津ノ井駅の窓口は、元日から1月5日まで、お正月休みとのことでちゅ。

鳥取駅の隣なのに、えらいのんびりしています。

f:id:matsukento:20220105141739j:plain

鳥取駅近くで食事をしようと思っても、この日は1月5日で三が日はすでに終わっているのに、休んでいるお店が結構多く、行きつけのスーパー居酒屋だいぜんさんも、「準備中」の看板が下げられていました。

鳥取駅ナカにある、魚鮮市場さんが開いていたので、ここに入ることにしました。

馬刺しを頼んで、カズノコと鯛の丸焼きに飽きた私の胃に、爽やかに響きます♪

マミヤンの元夫であるM田は大の競馬ファンなので、彼はまず馬肉は食べませんし、アメリカ人は開拓時代から馬は人間の相棒だったので、そのため牛肉は食べても馬肉はたべないようですよ~。

f:id:matsukento:20220105143046j:plain

牡蠣フライも食べました。

魚鮮市場さんの魚介類は、賀露港(鳥取港)直送らしく、この牡蠣も広島県産ではなく、鳥取県産なのでしょうか?

牡蠣フライはサクサクしていて、嚙んだら海の香りがたくさん詰まった、牡蠣のエキスが口の中で広がり、もう至福の時間でした♪

f:id:matsukento:20220105142817j:plain

魚鮮市場さん、以前は注文したお料理や飲み物は、店員が運んできてましたが、久しぶりに行ったら、ロボットが客席まで持って来てくれるのですよ~。

注文した飲食物を受け取って、ロボットの頭部に手をかざしたら、帰って行く優れものです。

我が大鳥取市にまでこのような、人のためになるロボットが活躍していたとは、技術の進歩を感じまちゅ。

f:id:matsukento:20220105145414j:plain

鳥取駅の3番ホームには、首都圏色のキハ47系ディーゼルカー(米子行き普通列車)が止まっています。

この車両も昭和50年代から、もちろん旧国鉄が開発したもので、造りがしっかりしているため、令和4年の今でも、全国の非電化区間で大活躍しています♪

当初は非力なエンジンを積んでいたので、発車時の加速もエンジンの音ばっかり目立ってましたが、さすがに今のものは強力なエンジンに換装されています。

なお全国の都道府県庁所在地都市で、「電車」が走っていない都市は、鳥取駅と徳島駅で、JRに限ったら高知駅もそうなんです。

なお徳島県はJRや第三セクター線自体が電化していなく、「電車が全く走っていない」唯一の県なんですよ~。

だから絶対に徳島市、いや徳島県には絶対に電車では行くことはできないということです。

那覇市の場合は、「ゆいレール」というモノレールがあり、それは電車になります。

まあディーゼルエンジンで走るモノレールは、聞いたこともないし、想像したこともないでちゅ。

昨日職場の2月シフト表を貰ったら、残念ながら公休日が連続になる日がなくって、夜勤が終わった後に鳥取市に帰って、2泊して早朝に鳥取市の家を出て、八尾市に戻り夜勤出勤するしか方法はありません。

鳥取市の家に備蓄しているストーブ用の灯油も減ってきていますので、それも近所のガソリンスタンドから配達してもらわんとイケンし、冬の雪化粧した鳥取砂丘にも行ってみたいので、夜勤の入りの日に八尾市に戻ったら、2日目は24時間鳥取市でゆっくりできるので、ブログのネタ集めも助かるわけだっちゃぁ~(^o^)ノ!!!

 

夜勤終了後の「乗り鉄」! なかなかできない体験に感動したっちゃぁ~!

f:id:matsukento:20220108095340j:plain

*夜勤終了後の「乗り鉄」! なかなかできない体験に感動したっちゃぁ~!

昨日1月8日は、夜勤が終わった後、近鉄布施駅から電車に乗り、八尾市とは正反対行きに向かって、大阪上本町駅まで行きました。

その時の時間は9時51分、その9分後には楽しい出来事が始まるのですよ~。

f:id:matsukento:20220108095405j:plain

大阪上本町駅から、八尾市の近鉄信貴山線の終点である、臨時の直通準急に乗るのが、今回の目的だったのです。

f:id:matsukento:20220108095413j:plain

電車の方向幕には「大阪上本町信貴山口」というのがないので、このような昭和時代の雰囲気を漂わせる、行き先サボが付けられていまちゅ。

f:id:matsukento:20220108095418j:plain

終点の信貴山口駅は、奈良県生駒郡平群町信貴山にある、朝護孫子寺への大阪方参拝玄関口なので、ゆかりがある虎さんのヘッドマークも付けています。

f:id:matsukento:20220108095425j:plain

前述の通り、方向幕は何の表示もされていないです。

f:id:matsukento:20220108095501j:plain

信貴山線直通の臨時準急は、今年が寅年なので、お正月三が日と、三連休の1月8日~10日の間運行されて、かつて昭和42年(1967年)までは、定期運行されていたみたいですが、廃止になってしまい、近年では2010年の前回の寅年、2018年には西信貴ケーブルカー開業88周年+八尾市政施行70周年の時に、この大阪上本町駅から信貴山口駅までの、直通準急が運行されていたみたいですよ~。

乗車位置を示すものも、臨時便だけに取って付けた感じもしますが、結構丁寧な作りです。

f:id:matsukento:20220108095524j:plain

なお信貴山口駅行きの直通準急は、たったの2両編成なんです。

近鉄大阪線河内山本駅から分岐する信貴山線は、ホームの長さの関係上、2両編成以下しか入線できないのです。

そのため先に書いたように、昭和42年で「2両編成では輸送力がなさ過ぎ!」ということで、信貴山口駅への直通は廃止されたのです。

f:id:matsukento:20220108095554j:plain

とにかく珍しい車両なので、撮り鉄の方々がたくさんいました。

f:id:matsukento:20220108095605j:plain

御覧のように、2両という短い編成で、近鉄の本社がある大阪上本町駅には、今では似合わないものの、私としては新鮮な思いがしました♪

f:id:matsukento:20220108095755j:plain

2両編成なので、車内はかなり混むかと思ってましたが、意外と空いていたので、私も座ることができました。

f:id:matsukento:20220108095926j:plain

これは凄い!

滅多に乗れない信貴山口駅行き直通準急の、車内アナウンスを録音するために、このような細工をしていた方もいましたよ~。

f:id:matsukento:20220108101216j:plain

臨時準急は近鉄大阪線俊徳道駅を通過して、我が母校の近畿大学が見えてきます。

それにしても近大って、東大阪市の本部キャンパスだけでなく、奈良県和歌山県広島県にも学部を持っていて、本当にでかい総合大学です。

福岡県の九州工学部は、今でもあるのだろうか?

f:id:matsukento:20220108101501j:plain

近鉄大阪線を爆走、と言いたいとこですが、直通準急は臨時電車のため、布施駅~近鉄八尾駅間はノロノロ運転で、たぶん時速30キロぐらいだと思いまちゅ。

f:id:matsukento:20220108101944j:plain

近鉄八尾駅を出発直後です。

f:id:matsukento:20220108102245j:plain

河内山本駅に着きました。

ここで直通準急は10分間停車で、撮り鉄の方々は車外に出て、撮影しまくりでした。

f:id:matsukento:20220108103356j:plain

河内山本駅からは、大阪線と離れて、支線の信貴山線に入ります。

f:id:matsukento:20220108103410j:plain

御覧のように、信貴山線は単線です。

私は鳥取県人なので、単線は珍しくもないのですが、なぜかホッとするのはなぜだろうか?

f:id:matsukento:20220108103505j:plain

八尾市東町辺りを走行中で、純子ちゃんの実家の近くなんです。

f:id:matsukento:20220108103536j:plain

国道170号線(大阪外環状線)を超えたら、もう雰囲気が違います。

f:id:matsukento:20220108103909j:plain

直通準急の終点である、信貴山口駅に着きましたよ~。

f:id:matsukento:20220108103957j:plain

直通準急様、楽々大阪上本町駅から信貴山口駅まで移動させてくれて、ありがとうございました♪

f:id:matsukento:20220108104009j:plain

サボも「信貴山口→(河内)山本」に交換されています。

f:id:matsukento:20220108104059j:plain

信貴山口駅からケーブルカーに乗り換えて、山上の高安山駅からバスに乗り換えたら、朝護孫子寺がある信貴山に行けますよ~。

私は12時に用事があったので、ケーブルカーには乗りませんでした。

f:id:matsukento:20220108104626j:plain

信貴山口駅の駅舎です。

f:id:matsukento:20220108104648j:plain

駅の周辺は家は結構多いのに、お店らしいのは酒屋さんぐらいです。

それと子ども服のミキハウスさんの創業者である、木村さんの家もこの近所なんです。

余談ですがその木村さん、元は八尾民商の会員だったみたいでちゅ。

f:id:matsukento:20220108104721j:plain

信貴山口駅舎の脇には、花壇もあってお花ちゃんが美しく咲いていました。

どんな花か分からないので、ブログ友のmiyotya様に教えて頂きたいです♪

f:id:matsukento:20220108104744j:plain

八尾市広報板と八尾市民憲章の看板も立っています。

私の本籍は鳥取市古市67番地ですが、住民票は八尾市に置いていますので、私は一応八尾市民なんです。

鳥取市に住民票を戻そうと思ったことがありますが、八尾市名物「無料でゴミ袋配布」の関係もあり、なかなかそれができない、私もシャバ僧かも知れませんよ~。

f:id:matsukento:20220108105031j:plain

信貴山口駅の背後には、生駒山高安山信貴山の山系が広がっています。

f:id:matsukento:20220108105053j:plain

高安山の山頂には、気象用の大阪レーダーもあります。

f:id:matsukento:20220108105221j:plain

信貴山口駅の隣には、このような廃屋もありました。

駅前の一等地なのに、何でこうなってしまったのだろうか?

f:id:matsukento:20220108105236j:plain

理容室もあったみたいで、今ではこんな状態でちゅ。

f:id:matsukento:20220108105541j:plain

f:id:matsukento:20220108105545j:plain

信貴山口駅のトイレですが、さすがに男性小用のものは、令和の時代では希少ですし、大用のは汲み取り式、さすがにこれには驚愕して、「マツケン三都市」の中で一番人口+人口密度が多い八尾市なのに、聖地鳥取市は別にしても、人口が10万人しかいない可児市にも都市格で負けるのは、このトイレを見たら分かるし、大近鉄の駅にしては、あまりにも「?」と思いますよ~。

汚い写真をアップして、申しわけないです(汗)。

f:id:matsukento:20220108105631j:plain

とは言っても信貴山口駅は、面白いワンダーランドなので、いつでも行きますよ~。

たぶんこの辺りなら、家賃もだいぶ安いでしょう。

f:id:matsukento:20220108110056j:plain

近鉄信貴線は「山岳路線」で、同社ではケーブルカーを除けば、40パーミルの急勾配路線(1キロで40メートルの高低差)でなんです。

なお信貴線の最高速度は、時速65キロで、まあ3キロにも満たない路線なので、高速運転する必要はないでしょう♪

f:id:matsukento:20220110114125j:plain

信貴山口駅では、直通準急の「お祝い」のためか、さまざまな鉄グッズが売られていました♪

私も直通準急サボを模したキーホルダーを買いましたよ~。

これは希少品だと思いますので、袋から出さずに観賞用として楽しむつもりです。

それにしても今回の壮大な「乗り鉄」記事、やっぱり私って鉄道が好きなんだと、改めて思った次第だっちゃぁ~(^o^)ノ!!!

 

やっと鳥取市に帰ることができました!

f:id:matsukento:20220104132222j:plain

*やっと鳥取市に帰ることができました!

1月4日(火)は夜勤が終わった後、一度八尾市の賃貸高級マンションに戻り、JR大和路線八尾駅から隣の久宝寺駅まで移動して、そこからJR大阪東線に乗って新大阪駅へ向かい、そしてスーパーはくと7号に乗り換えて、ようやく鳥取市に帰ることができました♪

上の写真は新大阪駅の駅弁店(JR西日本管轄内の有名駅弁を買うことができる!)で購入した、福井県若狭湾産のサバを使った、鯖寿司なんですが、さすがは若狭の国から京の都まで、昔は「鯖街道」があっただけに、福井県の鯖寿司は本当に美味しですよ~。

これは敦賀駅で本来売っているものだろうか?

f:id:matsukento:20220104160016j:plain

JR鳥取駅に到着しました。

鳥取県の東部と中部は鉄道が電化していないので、列車もディーゼルカー気動車)が大活躍しています。

スーパーはくと号に使われる、智頭急行のHOT7000系ディーゼルカーは、各車両に355PS(馬力)の強力ディーゼルエンジンを2基ずつ搭載して、液体変速機(自動車のオートマチック車の、トルクコンバーターみたいなもの)を介して、動力を車輪に伝えて、最高速度130キロで東海道山陽本線や、自社線内である智頭急行線を爆走します。

さらに車体をコンピューター制御で傾ける、振り子式機能も付いてますので、カーブも減速せずに走れます。

世間ではカーボンニュートラルが声高に叫ばれていて、内燃機関は悪で電動化が善みたいな言い方をしてますが、そもそも原発で作られた電力はナインダンケで、まだそれなら石油や石炭での火力発電の方に好感が持てまちゅ。

ディーゼルエンジンガソリンエンジンと違い、二酸化炭素をほぼ排出しない(ただし窒素が多い)ので、環境にはそんなに悪くないのですが、トラックやバスから出る黒い排気ガスが悪印象を与えて、それに追い打ちをかけたのは、石原慎太郎東京都知事(当時)でしょう。

マツダやドイツのフォルクスワーゲンは、クリーンディーゼル車を売りにしてますが、急激な自動車の電動化は、下請け孫請けの雇用破壊になりかねないので、物事には限度があります。

スーパーはくと号から排出される、排気ガスを見ていたら、まさに「アンチ原発」の象徴に思えてしまいます♪

こんなことを言っていたら、環境保護団体のグリンピースから、刺客を送られたりして?

f:id:matsukento:20220104163318j:plain

雪は多少溶けているとは言っても、クリスマス+年越し寒波により雪は、やっぱり多いですよ~。

f:id:matsukento:20220104164852j:plain

リビングに鎮座している石油ストーブ、本当に暖かく、エアコン暖房と併用していたら、室内は26.5度にまで上がっていました。

f:id:matsukento:20220104174321j:plain

中国電力ネットワークさんが、丁度私が帰る直前に、電気メーターを交換してくれたとのことです。

f:id:matsukento:20220105095821j:plain

鳥取市の家に月一回無料配布される、情報誌の「つばさ」、12月号は大正レトロっぽいイラストに、見入ってしまいました♪

f:id:matsukento:20220105095919j:plain

イラストを描かれた伊吹春香さんは、もちろん鳥取市人で、かなり大活躍しているみたいですよ~。

鳥取市なら「孤独のグルメ」の作画もされていた、谷口ジロー先生や、女優の滝本美織ちゃん、蓮佛美沙子さんなど、結構出身有名人が多くって、本当に誇らしく思いまちゅ。

1泊だけの鳥取市帰省ですが、やっぱり故郷は心が休まるし、JR鳥取駅から家に向かう途中に乗った、いばばタクシーさんの運転手さんがお話し付きで、私も夜勤後で疲れていたとはいえ、もっとお話をするべきだったっちゃぁ~(^o^)ノ!!!

 

鳥取市でないのは惜しい!、でも新年はおめでたいです♪

f:id:matsukento:20211231103620j:plain

鳥取市でないのは惜しい!、でも新年はおめでたいです♪

12月30日朝から、新年1月1日にかけての、2泊3日鳥取市帰省は、年越し寒波でスーパーはくと号も運休が早々に決まってましたし、どう考えてもその中で帰るのは無謀ですので、八尾市でおとなしくしていて良かったでちゅ。

純子ちゃんも年末はお仕事なので、私は大晦日に近くの中堅スーパーに行って、お正月用の食材を買いに行きましたよ~。

↑の写真は大晦日に昼食として食べた、握り寿司の盛り合わせで、トロが美味しかったです。

f:id:matsukento:20220101000440j:plain

年越しそばには海老天4尾、これは超豪華です♪

鳥取市の家で大晦日なら、アルミ製?の容器=食器になるそばを、石油ストーブの火で温めて、ぐつぐつ時間をかけて煮込んで食べるのが、私の大晦日の作法で、今回は袋に入った生そば(出汁+海老天1尾付き)を鍋に移して、八尾市の高級賃貸マンションの台所のIHヒーターで温めて、海老天4尾も入れて食べたら、もう幸福感が溢れますよ~。

なお鳥取市の家の場合では、かき揚げ天も入れたりします。

f:id:matsukento:20220101093048j:plain

元日の八尾市の高級賃貸マンションから見た、八尾市中心部です。

ここから直線距離で160キロ離れた、鳥取市の旧市街地も豪雪で大変なのに、日本海側気候と瀬戸内海気候とでは、これほど差があるのか、改めて地理の学習になった次第でちゅ。

f:id:matsukento:20220102124539j:plain

やっぱり私のお正月には、カズノコは外せません。

私の母親は「そんなもん食べとったら、塩分の摂り過ぎになる」と、いつも文句を言ってましたが、カズノコは年に一度のお正月にしか食べないもので、別にお盆に食べるわけでもなく、過剰な文句言いには辟易します。

それにしても昔と違って、塩抜きをしなくていいカズノコが、今ではスーパーとかで普通に売られて、そのまま食べれることができるのって、ホント嬉しいです♪

f:id:matsukento:20220102124945j:plain

f:id:matsukento:20220102125136j:plain

このお正月に向けて、昨年大晦日に焼き鯛を奮発して買いましたよ~。

もちろん日本近海で獲れたものです。

昨年は秋の肝臓腫瘍騒動で、一時は死を覚悟した私ですが、それもシロだったので、今年は健康には気を付けて、年に一度の人間ドック+胃と大腸の内視鏡検査をさらに徹底して、美味しいお料理と酒を飲食できるように、気を付けないとイケマセン。

私も昨年12月で52歳になったのですから、いつまでも20歳代のつもりでいたら、マジに体が壊れまちゅ。

明日3日は新年第2回目の夜勤で、それが終われば4日は仕事が終われば鳥取市に一泊とはいえ帰ることができますし、気になる天気もクリスマスや年越しの時のようなドカ雪は大丈夫で、曇りの予報です♪

気力があれば近所の村の鎮守様である、桂木神社に初詣して、隣の集落である生山地区の六地蔵(江戸文化年間建立)にも、挨拶しとかんとイケマセンよ~。

コロナもオミクロン株がだいぶ流行り出しているのは心配で、鳥取県はコロナ渦については平和と言っても、一時期はクラスターも起きているので、世界中どこにいてもその条件は等しいのです。

昨年は前述の肝臓腫瘍疑惑のことを除けば、大体いい年でしたが、今年はさらに良い年になって、ブログ友の皆様の平和と幸福、そして健康を祈り、楽しいブログ交流を図って行きたいっちゃぁ~(^o^)ノ!!!

 

残念!、年末帰省は中止!

f:id:matsukento:20211228211629j:plain

*残念!、年末帰省は中止!

私は12月30日(木)から1月1日(土)まで鳥取市に帰省する予定でした。

ところがクリスマス寒波で鳥取県は大雪で、我が鳥取市の雪害模様も、全国放送のテレビニュースで放映されていました。

そして大晦日から元日にかけても、またまた大雪とのことで、私はやむを得ず、年末の帰省は中止という判断を下したのでちゅ。

ましてや元日は朝に鳥取市を出発して八尾市に戻り、夕方から夜勤なので、もし大雪で列車が運休となれば、速攻でアウトで、お正月は職場の事務方も休みでしょうし、元日からの夜勤に出れなかったら、もう大ごとですよ~。

その代わり年明け最初の休みの日を使って、1泊で鳥取市に帰ります(o^_^o)v!!!

f:id:matsukento:20211228212039j:plain

そりゃぁ~上の写真のような天気なら、雪害も広がります。

さて私の鳥取市への帰省代替案は、1月4日(火)に夜勤が終わった後、鳥取市に帰って1泊する(5日水曜日は公休日です)案と、1月10日(月)に夜勤が終わってから、鳥取市へ帰り、2泊して1月12日(水)の朝に八尾市へ戻る、2つのパターンを考えています♪

残念ながら元日は、鳥取市の家の近所にある、村の鎮守様の桂木神社で初詣はできませんが、1月2日(日)の朝に夜勤が終わった後、八尾市内に戻って、近くの神社に行こうと思っていまちゅ。

父方祖父母が旧国鉄米子駅前で経営した旅館の中には、雪山登山の遭難防止を啓発するポスターが貼られていて、それには「引き返す勇気」と大書されていたのを思い出しましたよ~。

鳥取市は八尾市から見て、直線距離で160キロしか離れていないし、逃げるわけでもないので、1週間や10日帰省を延期しても、気候を気にせず鳥取市で過ごせるのが、精神衛生上でも好ましいのは間違いなしだっちゃぁ~(^o^)ノ!!!